バトンタッチセミナー~当会理事リレー式オンラインセミナー

動物に関して、専門とするそれぞれの分野における「知識」と「経験」が豊富な当会理事による、講師が話したい、伝えたい内容を ライトなお話会 の感覚で行うオンラインセミナーです。

月一のペースで講師が交代することから、理事の間での【バトンタッチ】が行われることと、

講師から受講者(特に若い世代)へ伝えたいことを【バトンタッチ】するという意味も込めて、

【バトンタッチセミナー】となりました。

第0回 長谷川あや甫の 知育トイってなに?

 

 みなさまは、愛犬のために『知育トイ(知育玩具)』を使ったことがありますか?

犬用知育トイとは、犬が本来持っている狩猟本能や好奇心、

探求心を刺激する仕掛けが施されたおもちゃのことです。

 

この、市販・手作りの知育トイをテーマに、長谷川先生のお話と、実際に犬たちに遊んでもらった動画/LIVEで先生の愛犬あられちゃんに遊んでもらえるかどうか?の場面を見ながら知育トイの使い方、遊び方を解説していただきます。

 

セミナーの後半では、知育トイについての質疑応答の他、長谷川先生に聞きたい!ことがあれば、先生にお答えいただくQ&Aタイムも設けます。

秋の夜長に、ちょっと犬の話をしてみませんか?

 

長谷川先生と直にお話したい方は、ぜひLIVEでご参加下さい。


ご予定が合わない方は、後日見逃し配信 も行いますので、

お気軽にお申込み下さい!

 

【当日お話いただく内容(予定)】

 

・知育トイってどういうもの?

・知育トイって言ってるけど、本当は知育じゃないでしょ?

・なぜ知育トイを使うの? 何のため? どんな場面で使うの?

・手作り知育トイの紹介(アイディア紹介)

・知育トイを使う時の注意点

・トラブルシューティング(遊ばない時はどう工夫する?)

 

【開催日時】

 

2025年10月25日()20時~21時

 

※お話会の感覚なので、少し延長することがあるかもしれませんが、途中退出OKです!

 

【受講料】

 

会員:1,000円(税込1,100円)

一般:2,000円(税込2,200円)

 

【お申込み】

 

下記の「かんたんお申し込みフォーム」から!

 

スケジュール(予定)

下記のトピックスで、当会理事によるオンラインセミナーを実施します。