
愛犬といっしょに元気になれる「薬膳ごはん」!
毎日のごはんに一工夫して、愛情と健康をプラス!
今回からは、薬膳の基本のキをしっかり学んでいきます。
ライブ配信は終了しましたが、今からご覧いただける
見逃し配信も対応中です。
【講師】 油木 真砂子 /国際中医薬膳師
【受講料】一般 2,500円 会員 1,000円
【場所】
オンライン会議システム Zoomを使い、全国どこからでも受講いただけます。
【内容】
-二十四節気を意識する薬膳-
夏至や冬至といった言葉はなじみがありますが、それが意味することをご存じの方は少ないかもしれません。
中医学では、自然界で起こっていることはそのまま動物の体の中でも同じことが起こっていると考えられています。
季節にはその時期特有の「気」があり、それはバランスが取れていれば必要な「気」ですが、バランスを崩すと動物の体もバランスを崩します。
毎年同じような時期に同じような不調を繰り返すなら、その時期特有の「気」が体のバランスの邪魔をしているのかもしれません。7月26日に近い二十四節気をひも解いて、この時期に起こりやすい不調やそれに対応できる食物をご紹介します。
人と一緒に暮らす動物たちは、飼い主さんが「元気」でいることで初めて「元気」になることができます。
愛犬といっしょに薬膳ご飯を始めましょう!
★ 講師 ご紹介
油木 真砂子(ゆうき まさこ)
中国中医薬研究促進会認定 国際中医薬膳師
テリントンTタッチプラクティショナー2
優良家庭犬普及協会 グッドシチズンテストサブジャッジ
専門学校中村学園 ちば愛犬動物フラワー学園非常勤講師
日本中医食養学会第6回学術研究発表会および設立25周年記念学術大会要旨集に犬の食餌に関する論文を掲載。
国立北京中医薬大学日本校中医薬専科修了。日本中医食養学会、北京中医会会員。
雑誌「RETRIEVER」、「女性自身」、「Wan」などでTタッチやトレーニングを紹介。2018年1月より雑誌「Wan」にて「元気なゴハンを始めよう 愛犬のための薬膳」を連載中。日本各地でテリントンTタッチ、愛犬と飼い主さんのための薬膳ご飯など愛犬との豊かな生活づくりのためのセミナー、プライベートセッション等を開催。
Facebook: https://www.facebook.com/francescacarepartner/
Blog : https://blog.goo.ne.jp/francesca2013
「薬膳」をしっかり深く学べる 連続セミナーは下記のチラシをご覧ください。